猫の表情筋。拗ねVer.

てん

てんちゃんはスーパー可愛いうえに、

ハイパー賢いので。

病院行くためにキャリーを出すと自分で入るし、

診察台では看護師さんや獣医さんに触られてごろんできる子なのですが、、、

ここ最近では、膀胱内の様子を診るための超音波検査で、

仰向けにされて、両手足を持たれるのが嫌になってきたらしく、

(そりゃ嫌よね…)

(約3ヶ月おきに、病院行くたびやもんな…)

先日はキャリーを出すと、近付くけど警戒しながらやし。

自分で入ってくれんから、2号が鬼になって少々強引に入ってもらって。

病院に着いてからも、にゃうにゃうにゃうにゃう鳴き続けるし…。

獣医さんも手早く診察を終わらせてくれました。

(診察結果は、前回から大きな変化はなく、このまま様子観察)

帰ってきてからがまた大変。

以前なら、一通り家の中を見てまわった後、毛づくろいして落ち着いていたのですが、

しばらくそわそわしたまま、このように↓

じとーーー。

めちゃめちゃ拗ねてるー。

普段このふすまは閉めてて、てんちゃんは立ち入らない部屋なんですが。

開けろと言われまして、

別に立入禁止している訳ではないので、開けたらあの状態に。

かつてない拗ね具合に人間も困惑。

声かけたり、撫でたり、スープ出したり。

思い付く限りの必死のご機嫌取り。

ごめんねーと謝りながら、でも病院は行かないとなんだよーと言い訳しながら。

『まぁ、しゃーないな』と渋々お許しをもらえたのは、1時間ほど経ってから(その後も少しご機嫌ナナメ引きずってましたが…)。

てんちゃんに嫌われたくないよー。

好かれたいよー!

ぷぅぷぅ言いながら寝てる。かわいい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました