タオルのやつ、あるやん?
爪切りする時とか、猫さんによっては点滴する時とか、何かしらケアに使うやつ。
穴開けてるやつなんやけど、名前わからん。
獣医さんの動画で見て、てんちゃんも爪切り苦手やから作ってみようと思って。
使ってないバスタオルを半分に折って、真ん中に直径8㎝くらいの穴開けて、チクチク縫うんやて。
普段、裁縫なんてしまへん。設計図?みたいなんも分かりまへん。失敗したらほどいてやり直したらええし、ちょっと仮縫い的な感じでやってみよ。
と、とりあえず見切り発車した結果が、こう↓

ちょっと穴が小さかったみたい…
爪切り用やから手足が出ればええかと思ったんやけど。
試しにタオル被せて左のお手手を出してみたら、隙間が気になったのか、顔出してきた。

爪切りはあえなく失敗。
タオル作りも失敗。顔を出すに出せない絶妙な大きさは、窒息の危険もあるし作り直しだな。
ぎゅむっとしたてんちゃんは可愛いけども。
縫い方諸々、精進します…